【循環】
ひっさしぶりの朝のウォーキング
毎日それなりに動いてるし大丈夫だと思っていたけど、体動かして気付く。
気(エネルギー)が滞っていたなぁーと。
徐々に流れて軽くなる
お腹のあたりから沸々とエネルギーが湧いて体内をオーラを循環していく。
日々の中でしっかり気(エネルギー)を使い切ることで、フレッシュな気を取り入れられる。
気が余る状態が続くと、やる気が起きなかったり、だるかったりと淀んでいく。
ご飯食べたら排泄するように、気も同じで循環させていく。そーすることで細胞が活性化され自然治癒力が高まったり、頭が冴えたり。気持ちが前へ向いたり。。。
ジムいってゴリッゴリに動かさなくても、いつもの生活に少し体を動かすことしてみると、循環して何かが動き出すかも?!
0コメント